【早稲田】パフスペース/パフナイト『パフでアライさんが洗いざらい』
■パフナイト「年忘れ!パフでアライさんが洗いざらい
■〜レインボーはセクマイだけのもの?〜」

今年もあと少し!ってなわけで、この不況ムードを吹っ飛ばすべく、パワ フルな 「アライさん」たちがパフナイトに集結します!

「アライさん」とは、LGBTフレンドリーな人たちを指す呼び名として、 最近使われ始めた言葉。英語の「ally」から来ています。日本でも『薔薇 族』を創刊した伊藤文学さんなど昔から「異性愛者」というアイデンティ ティでセクマイ支援の活動に関わる人が居るわけですが、考えてみると、 セクマイが多く居る場所では「アライさん」は「少数派」になるわけで。

今回集まってもらうのは、最近あちこちで活発に「アライさん活動」を展 開している人たち。セクマイ支援にどうして関わるようになったのか。 関わる前は、セクマイのことをどう思っていたのか。活動を通して、 ぶっちゃけ、嫌になることはないのか。などなど…。

普段は言い出しにくいことも含めて率直な思いを語ってもらいながら、 今後どうしたらもっとたくさんの「アライさん」を増やすことが出来るの かを、会場に集った皆さんとともに考えてみようと思います。


□出演者(アライ歴順)

■沢辺均(さわべきん)さん
ポット出版代表・1956年生まれ。2001年6月に2000年レズビアン&ゲイパ レードの記録集を出版。以降、伏見憲明さん、レズビアン向けエロ雑誌 「Carmilla」をはじめとしたセクシュアルマイノリティをテーマとした本 も出版。2007年民主党尾辻かな子選対。女性と結婚2回、一度目の奥さん との間には一人の娘さんがいる。

■橋本惠代(はしもとやすよ)さん
東京学芸大学K類国際教育専攻2年・アライさん歴3年。授業や恩師の 影響でセクマイに興味を持ち、1人で名古屋・東京・札幌・関西のLGBT イベントをめぐり、自分は異性愛者だと納得してしまう。日英ユースエク スチェンジプロジェクト、ETVワイドに参加し、"非当事者"として発言 することを考え始める。教育からセクマイを含めた様々な"マイノリティ" が住みやすい社会を創るために活動するのが夢。

■桑島健太郎(くわじまけんたろう)さん(通称:クワ犬さん) アライさん歴約1年。ただし準備期間約30年。愛妻とチワワと暮らす四十 郎。男性?だけの武蔵高校卒後、「性」に関しては虹色も黒色もある早稲 田大学卒。(学)河合塾と(株)SEGで働きながらセクマイ支援を訴えるが…。

■浜田幹子(はまだみきよ)さん パフスペース管理人、アライさん歴1年。2007年6月に経済産業省を退職、 生活協同組合の活動を行うとともに、2008年4月1日よりイトー・ターリ さんよりパフスペースの経営を引き継ぐ。夫と社会人になる子どもが2人。


□聞き手(50音順)

■akaboshi(あかぼし)プロフィール
パフナイトスタッフ。ブログ「フツーに生きてるGAYの日常」を通じて 映像等を公開中。大学時代はマス・コミュニケーション論を専攻。 自主制作ドキュメンタリー映画制作中。
https://akaboshi07.blog44.fc2.com/

■翔子(しょうこ)プロフィール
パフナイトスタッフ。青森セクシュアルマイノリティ協会「にじいろ偏平 足」と「共生ネット」のメンバーとして、セクシュアルマイノリティの 「都会と地方の格差問題」に取り組んでいる。

■まめたプロフィール
パフナイトスタッフ。学生。Rainbow College(レインボーカレッジ) メンバー。「やっぱ愛ダホ!」イベント呼びかけ人の1人。NHKのLGBT 特設サイト「虹色」にて「今月のアライさん」を企画・連載。
https://rainbowcollege.blog68.fc2.com/



■日時:2008年12月22日(月・祝前) 18:30開場 19:00開演
■料金:1000円 ※予約は不要です。お気軽にお越しください。
■場所/住所:PA/F SPACE(パフスペース)
東京都新宿区馬場下町18フェニックスビル3F TEL:03-5991-6117
(東西線早稲田駅下車、馬場下口(2or3B)より2分、馬場下町交差点を 文学部の方向(左)に曲がり3軒目のビル)
https://www.pafspace.com/

■問い合わせ先:パフスペース(浜田)
TEL&FAX:03-5991-6117

□公式ホームページ(PA/F SPACE/パフスペース)
https://www.pafspace.com/


◆ セクマイ割引実施中・初回2000円引き&以降1000円引き!!
https://www.pafspace.com/riyou/riyou-2.html [パフスペース]


|milk vol.89 2008/12/20 |home2008

このページのトップへ戻る